はじめまして!
早稲田大学後藤春彦研究室の河内昇平(かわうち しょうへい)と申します。ちなみに僕は「しょうへい」と呼ばれています。
たかみー(高嶺)、やぎ(柳沼)に続く、数少ない男性メンバーの最後の1人です。私たちの代は珍しく女性の比率が多く、男性には風当たりが厳しい状況となっています・・・。
さて、自己紹介をさせていただきます。僕は生まれも育ちも東京都の江戸川区の葛西というまちで育ちました。え、知らないよって?
じゃあ教えてあげましょう。そうです!みんな大好きディズニーランド!!・・・の隣町で育ちました。
小学校の時は授業中に外からパレードの音が聞こえる・・・そんなまちです。
家のベランダからは東京湾が望めるのですが、やっぱり片浦の海の方が迫力があって綺麗だな、と来る度に思っています。こんな地元が欲しかったな~
趣味は図書館巡りです。なんじゃそら、と大体の方と思うでしょう。
なんか・・・好きなんですよね、本がたくさんある所が。日々沿線沿いの図書館を見つけてはは蔵書のチェックや椅子の座り心地を確かめる日々を送っております。是非片浦の図書館があったら教えて下さい(笑)
このプロジェクトをを通じてちょっとでも成長、貢献できたら、と思います。僕たちが一方的に動くのではなく住民の方と何か一緒にできたらな、と考えています。どうぞよろしくお願いします!
0 件のコメント:
コメントを投稿