あそび調査から早1ヶ月がすぎようとしております。
毎度すいません、遅くなりましたが
米神&江之浦編!
【米神】

すでにエキサイトしている(笑

どうしてもヤツデの実を見せてやりたい!
が、季節的にない!

昔はここで遊べたんだけど…

あっついから海だ!
(ビデオばっかり撮ってたため、ここから先写真がありません…)
【江之浦】

輪ころがし!

休みつつ昔語り

上江之浦で眺望とかみひこうき

そろそろ疲れてきたか…
【まとめの時間】
最後に、体育館に再集合して、
みんなで歩いたルートを発表し合って
遊びの様子を見せ合って
で
こんな地図ができました!

石橋

米神

根府川

江之浦
全体集合写真!
と、いうわけで、
一日汗だくになって歩いて、
はずかしがりやの小学生に大学生が大人げなくからみつつ
地域のおじさん、おじいさん、PTAのお母さんともわいわい楽しみながら
片浦に結びついた生活のすがた(今回は遊び)を
拾いあげることができました!
わー!
参加された成人の方々、
今度飲みましょう!
小学生のみんなは
大きくなったら一緒に飲みに行きましょう!
次回、再び大勢で集まるのは、
ここまでの活動報告等を行う、
「中間発表会」
となります。
10月末の土日いずれかに開催いたします!
ぜひまたお会いしましょう。
片浦中学校で
僕と握手!
0 件のコメント:
コメントを投稿