メンバー紹介3番手は'あかねっつ'こと、前田茜がお送りします☆
M1には小さい人が多いのですが私もその後藤研ちびっこメンバーの1人です。ちなみに童顔でもあるのでよく、-10cmくらいの身長で見られてしまいますが153cmはありますので!!
(背の高い小学生には抜かされちゃうかもしれませんね。。とどきどきしています)
私も簡単に自己紹介したいと思います!
東京の練馬区生まれの武蔵野育ちで幼稚園の遠足で初めて高尾山に登り小学校では校内で作られるおいしい給食に舌鼓!わたしのおいしいもの好きの原点はここにあるのかもしれません。笑
中学ではモーニングハイクというイベントで早朝から埼玉県の多摩湖まで歩いてみたり高校では校則が2つしかない(!)自由な高校で部活(と勉学?)に励んでいました!
今はすっかり運動不足ですが真っ黒に日焼けして毎日、ハンドボールを追いかけていたんですよ。
大学に入って初めて都心部への通学!私よりも地方出身の友達の方が地下鉄や都心に詳しくてびっくり。。
地方の友達は都心で一人暮らしをするのですぐに乗りこなしてしまうんです!
こんな感じで東京とはいっても西半分の「都田舎」が故郷です!!
近くに山や海のない生活をしてきたので自然に囲まれた場所には憧れに近いものがあり去年はいつの間にか大自然を有する「屋久島」での研究を決めて飛び込んできました!
屋久島では地域の方々の想いを汲み取ることの大切さを学びました。
2か月を過ごした屋久島の日々は一生の宝物です!!
屋久島の話はいくらでもできますが続きはお会いしたときにでも・・・
島に行くときは私にご一報ください!楽しみ方もお伝えできますよ☆
自分で言うのも何ですが体は小さいけど意外と体力系!元気系!!な私です。
片浦でも力の限り走り回りたいと思いますのでどうぞよろしくおねがいします!!
ではそろそろ次の人にバトンを渡したいと思いますー☆
0 件のコメント:
コメントを投稿